ギューギューの音。

ここのところとっても調子が良くて、新しい曲に進んだりしました。

が。
この日はなんともギューギューした音がしている…。とってもギューギューしている…。
お母さんも、この前のレッスンの後あたりからこんな感じの音なんですよ…と。
弾いてる本人にいい音してる?と聞くと「してない」と。本人もわかってはいるみたい。
でも、これはとても凄いことだなと思うんです。
いい、悪いがわからないとなおせないですもんね。

弓の持ち方に力が入ってるんじゃないかな?と言うと、家でもそう言うと入ってないもん!と反論されます…とお母さん。
力が入ってる入ってないって難しい話なんですよね…。ある意味永遠のテーマな気もします…。

とりあえずはギューギューじゃなくなりそうなアドバイスをして、優しい音で弾いて来てね!と、お願いをしました。

さぁ、今の何がよくないのか思いを馳せて原因を考えないとなぁ…。
私にも宿題です。



高津区梶ヶ谷にある橋本バイオリン教室

川崎市高津区梶ヶ谷にあるバイオリン教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000